2025.07.26
グローバルコース
台湾語学文化研修② 七月二十五号 星期五
お知らせ
你好!今日も台湾は暑いです。汗だくです…。
台北の天気は雨、嘉義の天気は晴れ!
今日は新幹線に乗って台北から嘉義へ移動しました。台湾の新幹線は日本の新幹線とほとんど同じような感じです。座席は3列+2列の配置で、防音性も優れており、車内販売もありました!
嘉義駅に到着後、各自駅構内で昼食を購入しました。ミスタードーナツやセブンイレブンなど色々ありましたが、私を含めた数名の生徒はモスバーガーへ。しかし、オーダー用のタッチパネルが中国語のみで、漢字と商品写真で推測するのに苦労しました。(普通のフライドポテトを注文したつもりでしたが、食べてみるとさつまいものポテトでびっくり!笑)
その後、バスでコンコーディア高校へ向かい、現地の生徒たちと合流して2か所の企業を見学しました。1つ目は、数々の賞を受賞しているもやし工場です。AI技術を活用したもやしづくりを行っているとのことでした。2つ目は、パイナップルケーキや餅菓子などを販売しているお菓子屋さんを見学し、実際に餅菓子作りの最終工程を体験させていただきました。その他にも、コンコーディア高校の生徒たちと交流しながらたくさんのお菓子を試食し、お腹いっぱいになりました。
コンコーディア高校の生徒とは、英語と翻訳アプリを駆使してコミュニケーションを取っていました。みんなよく頑張っていました!
up_17534880784652246168.jpeg
up_17534881161207433125.jpeg
up_17534992051574427441.jpeg
up_17534992260080065144.jpeg
up_17534992538540450286.jpeg
up_17534992776354031630.jpeg
up_17534993372270782001.jpeg